7/27(水)から伊勢丹新宿店で始まりました 『 新宿乙女雑貨店 』。
初日から31(日)まで会場入りしており、昨日下関に帰って参りました。
お手に取って下さいました皆様、誠にありがとうございました。
この度も作品のお話が出来ていたかどうかわかりませんが(苦笑)、
あんな感じです!
←アバウトですみませんッ(汗)
‘‘乙女’’をキーワードにしたこの企画展。
器を見て頂いた皆様ほとんどが女性作家さんが作ったと思われるようで、
作品の説明中にプライスカードに書いてる作家名と
着けている名札の名前が同じこと気付き、僕が作ったと知るとちょっと驚き顔に!
そう・・・こんな乙女チックでメルヘンな器を‘‘野郎’’が作っていたんですッ ( ̄▽ ̄;)。
また隣の展示棚では白を主体としたドットの器・金彩銀彩花器・かんざし、と
全く色合いが違う為か同じ人物が作ったとは思えないようでこのことにも驚き顔に!!
そう・・・いろいろ創りたい‘‘野郎’’なのですッ ( ̄▽ ̄)。

こんな‘‘乙女’’の「お」の字もわからない‘‘野郎’’が創った器たちですが、
皆様の‘‘乙女心’’をくすぐったならば幸せます。
そんな
僕の作品は8/9(火)まで展示販売しておりますので、
是非お出掛け下さい!
『 新宿乙女雑貨店 』 7/27(水)~8/22(月)
※会期中、新宿店は8/2(火)店舗休業日となります。
<藤本剛 出展日> ~8/9(火)
10:30~20:00
伊勢丹新宿店 本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5
℡ 03(3352)1111 大代表そして、8/10(水)からは
『 新宿漢雑貨店 』も始まります!
『 新宿漢雑貨店 』
マニアックで、少しだけジャンクで、
それでいてとびきりカッコいい。
ユーモアな日常づくりのヒントがここにあります。
8/10(水)~22(月)
※会期中、新宿店は8/2(火)店舗休業日となります。
10:30~20:00
伊勢丹新宿店 本館5階=センターパーク/ザ・ステージ#5
℡ 03(3352)1111 大代表
後半も見たかったなぁ~。
スポンサーサイト
2016/08/02(火) 12 22:58 |
作品
|
コメント: 2
お疲れ様です。先日ポーランド人の友人と伺った際に、ご親切に英語で接客していただきありがとうございました。こんな素敵な陶器を作っている、アーティスト本人とお話しできて、とても楽しかったと喜んでいました。暑い日が続きますがお体に気を付けて頑張ってくださいね。またお会いできる日を楽しみにしています。
- 2016/08/06(土) 15:10:23 |
- URL |
- Misa #-
- [ 編集]
こんにちは。
先日はありがとうございました。
僕のあんな英語で話しかけて・・・失礼しました!?(汗)
彼女のとても綺麗な瞳に吸い込まれそうでしたよ~。
僕たちの瞳の色も綺麗だと言われたのも嬉しかったです。
またいつかお会いできる日を楽しみにしています。
では、お二人ともお元気で!!
- 2016/08/07(日) 09:10:57 |
- URL |
- 無呍工房 藤本剛 #-
- [ 編集]