Entries
あふれてます。
いってきました。
おしらせです。
‘ゴールデンウィーク’の語源は、日本映画界が作った造語、らしいです。 ・・・ふぅ~ん
イベントのお知らせです。
++ 4/27(金)~2ヶ月間(未定) ++
天満屋 広島アルパーク店 3F美術品売場内にて
‘日頃使いの器’を販売いたします。(スミマセン、売場にはおりません)
*詳細は後日お知らせ致します。
++ 5/3(木)10:00~17:00・4(金)10:00~16:00 ++
萩往還まつり 技の明木展
<場所> 萩市大字明木「乳母の茶屋」および周辺民家の軒先
<お問合せ> 萩往還工芸まつり実行委員会
0838-55-0817(内村)
0838-55-0213(野上・旭総合事務所)
<山口方面より>
国道9号木戸山峠を左折し国道262号を萩方面に20km
<小郡方面より>
国道490号県道萩秋芳線から国道262号を左折し萩方面に約2km
<萩方面より>
国道262号を山口・小郡方面に約13km
*会場付近の道路沿いに誘導看板・のぼり旗が設置してあります
無呍工房応援サイト ←‘花の器’かわいい(予定)ですよ!?
頭の中で~は~、出来てます!! キッパリ
イベントのお知らせです。
++ 4/27(金)~2ヶ月間(未定) ++
天満屋 広島アルパーク店 3F美術品売場内にて
‘日頃使いの器’を販売いたします。(スミマセン、売場にはおりません)
*詳細は後日お知らせ致します。
++ 5/3(木)10:00~17:00・4(金)10:00~16:00 ++
萩往還まつり 技の明木展
<場所> 萩市大字明木「乳母の茶屋」および周辺民家の軒先
<お問合せ> 萩往還工芸まつり実行委員会
0838-55-0817(内村)
0838-55-0213(野上・旭総合事務所)
<山口方面より>
国道9号木戸山峠を左折し国道262号を萩方面に20km
<小郡方面より>
国道490号県道萩秋芳線から国道262号を左折し萩方面に約2km
<萩方面より>
国道262号を山口・小郡方面に約13km
*会場付近の道路沿いに誘導看板・のぼり旗が設置してあります

頭の中で~は~、出来てます!! キッパリ
ありがとうございました。
ふきこみます。
ちょうごうしました。
おりかえしです。
15(日)は、tazz./タズに在廊させて頂きました。
お越し頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
さて、WAGAMAMA展も折り返しです。
次回、在廊日は21(土)・22(日)となります。 *19(木)AM 在廊予定
是非お出かけください。
~WAGAMAMA~ 展 22(日)まで 11:00~20:00
art shop tazz./タズ
萩市東田町西区144 たまちアーケード内
℡ 0838-26-6020
<駐車場> アーケード隣接 『お成道たまち駐車場』 20時まで無料。
余談ですが・・・
tazzオープンまで時間もあり、たまちアーケードをじっくり見て歩きました。
何度も通ってるはずでしたが、見てないもんですね~。
をぉ~→
←薬屋さん!?
幼少期に見たキャラクターが、今も心を熱くさせてくれるなんて・・・。
‘創る’を考えさせられました・・・すばらしい。
そして僕は当分の間、‘チュチューン’と軽快に口ずさむことでしょう!!
お越し頂いた皆さま、どうもありがとうございました。
さて、WAGAMAMA展も折り返しです。
次回、在廊日は21(土)・22(日)となります。 *19(木)AM 在廊予定
是非お出かけください。
~WAGAMAMA~ 展 22(日)まで 11:00~20:00
art shop tazz./タズ
萩市東田町西区144 たまちアーケード内
℡ 0838-26-6020
<駐車場> アーケード隣接 『お成道たまち駐車場』 20時まで無料。
余談ですが・・・
tazzオープンまで時間もあり、たまちアーケードをじっくり見て歩きました。
何度も通ってるはずでしたが、見てないもんですね~。
をぉ~→



幼少期に見たキャラクターが、今も心を熱くさせてくれるなんて・・・。
‘創る’を考えさせられました・・・すばらしい。
そして僕は当分の間、‘チュチューン’と軽快に口ずさむことでしょう!!
ざいろうします。
まわします。
いろどってます。
してきました。
はじまります。
‘とうとう’ と言うべきか、‘ようやく’ と言うべきなのか
2o12/o4/o6 ‘WAGAMAMA’展が始まります。
不安と期待。
『何か』伝えられたら、 ・・・しあわせます。

WAGA MAMA
~陶芸/藤本剛 個展~
4/6(金)~22(日) 11:00~20:00
art shop tazz./タズ
萩市東田町西区144 たまちアーケード内
℡ 0838-26-6020
<駐車場>アーケード隣接『お成道たまち駐車場』 20時まで無料。
在廊日:6(金)・7(土)・8(日)・21(土)・22(日)
そういえば!!
長~い苦行を終えた‘あの方’は・・・!?
ベールを脱いで、お待ちしております。
2o12/o4/o6 ‘WAGAMAMA’展が始まります。
不安と期待。
『何か』伝えられたら、 ・・・しあわせます。

WAGA MAMA
~陶芸/藤本剛 個展~
4/6(金)~22(日) 11:00~20:00
art shop tazz./タズ
萩市東田町西区144 たまちアーケード内
℡ 0838-26-6020
<駐車場>アーケード隣接『お成道たまち駐車場』 20時まで無料。
在廊日:6(金)・7(土)・8(日)・21(土)・22(日)
そういえば!!
長~い苦行を終えた‘あの方’は・・・!?



ベールを脱いで、お待ちしております。
おもいつきませんでした。
4月6日から個展を行うギャラリー、tazz./タズさん。
店内奥の和室スペースが企画展示室、
手前が常設展示スペースとなっております。
そして僕の作品も、マグカップや一輪挿しなど日常の器を中心に
常設で取り扱って頂いております。
今回の作品展では、オブジェ・陶板・掛花・花器、そして大皿などなどなど
あまり常設ではお目にかけていない作品の展示も行います。
←花器

掛花→

・・・突然ですが、個展中止します!!
4月1日(エイプリルフール)ということですが、
いっぱいいっぱいで、気の利いたジョークも思いつきませんでした・・・。
もちろん、やりますぞ!! にんにん
店内奥の和室スペースが企画展示室、
手前が常設展示スペースとなっております。
そして僕の作品も、マグカップや一輪挿しなど日常の器を中心に
常設で取り扱って頂いております。
今回の作品展では、オブジェ・陶板・掛花・花器、そして大皿などなどなど
あまり常設ではお目にかけていない作品の展示も行います。






掛花→


・・・突然ですが、個展中止します!!
4月1日(エイプリルフール)ということですが、
いっぱいいっぱいで、気の利いたジョークも思いつきませんでした・・・。
もちろん、やりますぞ!! にんにん